12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、区政振興費は、老人憩の家などの修繕工事公設デイサービスセンター跡地の設備修理などの経費です。  次に、区役所の管理運営は、地域保健福祉センター修繕に係る経費です。  次に、第3款民生費、第1項社会福祉費、第1目社会福祉総務費地域保健福祉活動推進は、新潟中央地区保護司会補助金を交付したもので、次の社会福祉経費は、地域福祉業務に係る事務費です。  

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

公設デイサービスセンターの早川町と大山台2つ施設を本年、令和4年3月31日をもって閉鎖するため、条例の一部改正を行います。  第2条に、市が設置する老人デイサービスセンターの名称及び位置を規定していますが、その表から閉鎖する2つ施設を削除します。  続いて、107ページ、議案第34号財産処分については、養護老人ホーム松鶴荘及び特別養護老人ホーム大山台ホーム売却に伴う財産処分です。

新発田市議会 2022-01-31 令和 4年 1月31日社会文教常任委員会−01月31日-01号

1つ目事業名デイサービスセンター運営支援事業は、今ほど歳出でご説明を申し上げました2か所の公設デイサービスセンター空調設備工事に係るもので、年度内での事業完了が見込めないことから、繰越明許費の設定をお願いしたいものであります。  説明は以上でございます。 ○委員長阿部聡) 沼澤こども課長。 ◎こども課長沼澤貴子) こども課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出でございます。

新潟市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会本会議−12月23日-06号

一方,介護サービスの拡充が求められるにもかかわらず,公設デイサービスセンターを縮小することは,公的責任住民福祉の後退となることから反対する。 との意見,要望がありました。  次に,指定管理者指定についての議案全般について,  評価委員人数等が異なり,同じ指定管理者でありながら評価結果が低い施設もあるため,より一層の評価基準の統一を望む。  

新潟市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会本会議−12月10日-03号

小林弘樹議員 登壇〕 ◆小林弘樹 本市では,公設デイサービスセンター廃止売却が計画されています。私が所属する市民厚生常任委員会議案として上がった際,その理由を聞くと,民間事業者の増加,施設老朽化,収益の悪化が挙げられました。そういった意味で,時代の変化に合わせて公共が担う役割も変わってくるんだと思いますが,じょんのび館もまた,その役割を再度見直していく必要があるのではないでしょうか。  

新潟市議会 2019-10-02 令和 元年10月 2日総務常任委員会-10月02日-01号

現段階で言えば,例えば15番に公設デイサービスセンターを記載していますが,この公設デイサービスセンターについて,基本的には民間施設が充実してきているので,公設デイサービスセンターとしての機能は終わったということで,譲渡なり廃止なりということで所管委員会で今報告しています。

新潟市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日市民厚生常任委員会-06月26日-01号

19の各区の公設デイサービスセンターの一覧です。表の建築年月建築年数ですが,最も古いもので平成3年に建築され,28年が経過しています。19施設平均建築年数は22.3年となり,全体的に施設老朽化が進んでいます。施設修繕は,市と指定管理者とのリスク分担により,500万円以上の工事を市が負担していますが,施設老朽化に伴い,特に設備関係の更新に係る負担がふえていくことが懸念されています。  

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月定例会本会議-06月13日-目次

……………59    1 財政立て直しに向けての取り組みについて(市長)     (1) 財政立て直しに向けた取り組み進捗状況基本的考え方について     (2) できるだけ早期に100億円程度の基金積み立てを実現することについて    2 公設介護保険施設指定管理見直しについて(市長)     (1) 介護保険施設指定管理見直しに対する基本的考え方について     (2) 公設デイサービスセンター

新発田市議会 2017-12-12 平成29年12月定例会-12月12日-02号

公設デイサービスセンター設置経緯については行政報告で申し上げておりますが、現在当市の公設デイサービスセンターは7施設であり、運営についてはそれぞれ指定管理者制度を活用し、公募により事業者を選定しております。うち5施設については新発田市社会福祉協議会に、2施設については下越総合健康開発センター管理をお願いしております。

新発田市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会−12月01日-01号

公設デイサービスセンター設置経緯といたしましては、平成2年の老人福祉法改正により、在宅サービスの3本柱であるホームヘルプ、ショートステイ、デイサービスの積極的な推進老人福祉計画の策定が市町村に義務づけられ、サービス量の確保と施設整備及びサービスの提供を市町村責任とするとされたことから、平成3年以降に市が設置し、サービスを提供してきた施設であります。  

  • 1